All Communicators' Forum 2010 「ソーシャルメディア時代のコミュニケーション戦略」 2010年3月20日(土)開催 会場:東京・お台場「カルチャー・カルチャー」

ACフォーラム2010登壇者プロフィール

01
@hirotoebata

 

 

 

【講演テーマ】
コカ・コーラ パークが挑戦するエコシステム・マーケティング

【講演者】
江端浩人 氏
日本コカ・コーラ マーケティングオペレーションズ インターラクティブマーケティング 統括部長

【経歴】
米国ニューヨーク市マンハッタン生まれ。1986年、上智大学経済学部経済学科卒業。1994年、スタンフォード大学経営大学院修了経営学修士(MBA)取得、GMP*Certificate取得GMP:Global Management Program。1986年伊藤忠商事株式会社入社。宇宙情報部門企画統括室にてマルチメディアの企画を担当。1996年、デジプリ株式会社創業、Founder&CEO。世界初のインターネットDPEサービス、世界初のデジカメプリント端末(特許取得)、アルバムコミュニティサービス、ブロマイドサービス、ポストカードサービス等をYahoo!, Goo, Google, Canon, Fujifilm, Family Mart, Three-F等でサービス展開。経済産業省 中小企業知的財産研究委員会委員 歴任。2005年、日本コカ・コーラ株式会社入社。ニュープラットフォーム事業部(現インタラクティブマーケティング)創設、統括部長に就任。

著書: 「コカ・コーラパークが挑戦する エコシステムマーケティング」
(発行:株式会社ファーストプレス、本荘修二氏との共著)

02

@sgwsgwsgw

 

【講演テーマ】
日経ビジネス:雑誌からネット、そしてその先へ

【講演者】
瀬川明秀 氏
日経BP NBオンライン副編集長

【経歴】
名古屋市生まれ 早稲田大学大学院理工学研究科修了後、90年日経BP社入社。「日経ビジネス」記者、日本経済新聞社産業部記者(自動車担当)、「日経ベンチャー」などを経て06年から現職。編集した書籍に「強い会社は社員が偉い」(08年)などがある。

開発から参画した媒体に「日経ネットブレーン」(99年創刊00年休刊) 「日経ビジネスアソシエ」(01年月刊 02年隔週刊化)がある。
06年からは日経ビジネスのオンライン版の開発に参画。雑誌・新聞・ネット・書籍を知るデスクとして、 「メディアミックスの“喰える化”」が最近のテーマ。

日経ビジネスオンラインでは毎日10~20本のコラムを掲載中。
2010年3月現在、担当しているコラムに「人事部長が集まる会議室」「私も言いたい 日本の成長戦略」「COLDJAPAN」「戦争詐欺師2」「オバマと戦争」「EDGE MEDIA」「しあわせのモノサシ」などがある。3月には「日経ビジネス別冊」を2冊出す。

03

 

【講演テーマ】
行政・市民を巻き込んだ広告+PRプロジェクト「夕張夫妻」物語

【講演者】
三寺雅人 氏
ビーコン・コミュニケーションズ アソシエイトクリエイティブディレクター

【経歴】
1975年埼玉県出身。1999年千葉工業大学工業デザイン学科卒業。同年株式会社読売広告社入社、クリエイティブ局配属CMプランナーに。2003年12月、ビーコンコミュニケーションズ株式会社に転職。コピーライター、シニアコピーライター、アソシエイトクリエイティブディレクターを経て現在クリエイティブディレクター。

受賞歴
2009年カンヌ国際広告祭プロモーション部門グランプリ、PR部門ゴールド、2006年2007年2009年クリエイターズ・オブ・ザ・イヤーノミネート、タイムズアジアパシフィック広告賞ゴールド、アジアパシフィック広告賞ファイナリスト、ニューヨーク広告フェスティバルファイナリスト、ワンショーファイナリスト、ACC賞、ギャラクシー優秀賞、広告電通賞、文化庁メディア芸術祭審査員賞など。

近年手がけた広告キャンペーン
夕張市「夕張夫妻」キャンペーン、日本マクドナルド「朝マック Living morning」キャンペーン、日本マクドナルド「品質 あんしんカタログ」キャンペーン、京王グループ「高尾山 遠足へいこう」キャンペーン、ジャパネットたかた「買い替え下取り」キャンペーン、アシックス「オニツカタイガー」キャンペーン

04

【講演テーマ】
行政・市民を巻き込んだ広告+PRプロジェクト「夕張夫妻」物語

【講演者】
アーチャーみ香 氏
MS&L Japan アカウント・ディレクター

【経歴】
大学卒業後、日本のPRエージェン-の草分けであるコスモPRに入社。PRコンサルタントとして9年間在籍後、2000年にグラヴィタス (現MS&L Japan)に入社。17年以上におよぶPR業界での経験を有する。
これまで、旅行業界、高級宝飾ブランド、食品・レストラン業界、金融、消費財、エンターテイメント業界、医歯薬業界におけるコーポレートPRおよびプロダクトPRを経験。特に、戦略的PRプランの策定から、コンシューマーメディアや業界メディアを最大限利用した教育・啓蒙活動の実施までを行う。
近年、ヘルスケア/金融チームのヘッドとして活躍。各業界・分野における日本市場および消費者トレンドに関する知識を持ち、ターゲットに即した主要メディアとの強固なリレーションを築いている。

これまで、オーストラリア政府観光局、モルディブ観光局、ウェスティン・ホテルズ&リゾーツ、JALホテルズ、ティファニー&Co.、ブルガリ、ネスレ、明治製菓、T.G.I.フライデーズ、サントリーホール、ディズニーストア、住友3M、オルガノン、ナショナル ジオグラフィック チャンネル、フィリップス、ビザ・インターナショナルなど、グローバル/大企業を数多く担当。
2007年よりグループ会社であるビーコンコミュニケーションズと手がけた「夕張プロジェクト」が、本年、カンヌ国際広告祭で「PRライオン 金獅子賞」「プロモライオン グランプリ」を獲得した。

05

@yaginome

Zくん

デイリーポータルZ

【講演テーマ】
デイリーポータルZ式 コンテンツ制作の掟 7箇条

【講演者】
林雄司 氏
ニフティ株式会社 デイリーポータルZウェブマスター

【経歴】
1971年東京生まれ。埼玉大学教養学部コミュニケーション論コース卒業。1993年株式会社ジー・サーチ入社。オンラインデータベースの企画・営業、オンラインショップの運営を担当。このとき憶えたHTMLを生かして1996年から個人サイト 東京トイレマップ・Webやぎの目を始める。1999年 Webやぎの目の1コーナーだった「死ぬかと思った」が書籍化され、その後シリーズ化。同年ニフティ入社。CD-ROMの制作、旅行サイトの担当を経て2002年デイリーポータルZを立ち上げて現在に至る。デイリーポータルZが2004年のウェブオブザイヤーエンタテイメント部門3位受賞。個人では2009年のWebクリエーション・アウォード 気になるWeb人で賞を受賞。

06  



【講演テーマ】
どうなる?どうする? PRビジネス

【講演者】
本田哲也 氏
ブルーカレント・ジャパン社長

【経歴】
1970年生まれ。セガの海外事業部を経て、1999年、世界最大規模のPR会社フライシュマン・ヒラードの日本法人に入社。2004年より同社バイスプレジデント。2006年8月、「ブルーカレント・ジャパン」の設立に伴い、同社代表に就任。国内外の大手製薬企業、生活用品メーカー、エンターテイメント企業などを対象に、インフルエンサー・マーケティング・プログラムの策定・実施、コンサルティング実績多数。月刊PRIR(宣伝会議)主催「PRコンサルタントオブザイヤー2005」優秀賞を受賞。 著書に、「その1人が30万人を動かす! 影響力を味方につけるインフルエンサー・マーケティング」(東洋経済新報社)、 「戦略PR 空気をつくる。世論で売る。」(アスキー・メディアワークス)、共著に「影響力」(ダイヤモンド社)、「オバマ現象のカラクリ 共感の戦略コミュニケーション」(アスキー・メディアワークス)。

07

@yamadamasaru

【講演テーマ】
どうなる?どうする? PRビジネス

【講演者】
山田まさる 氏
コムデックス社長/インテグレートCOO

【経歴】
株式会社インテグレート COO/株式会社コムデックス 代表取締役社長
1965年 大阪府生まれ。1988年 早稲田大学第一文学部卒業。同年、株式会社サンリオ・コミュニケーションワールド(現 株式会社サンリオ ピューロランド)入社。1992年 株式会社コムデックス入社。1997年 常務取締役、2002年 取締役副社長就任。2003年 藤田康人(現・株式会社インテグレートCEO)とB2B2C戦略の立案に着手。2005年 食物繊維の新コンセプト「ファイバー・デトックス」を仕掛け、第2次ファイバー・ブームを巻き起こした。同キャンペーンは、日本PRアワードグランプリ・キャンペーン部門賞を受賞。2007年5月、IMC(Integrated Marketing Communication)を実践する日本初のプランニングブティックとして、株式会社インテグレートを設立、COOに就任。株式会社3i取締役就任。2008年 株式会社コムデックス 代表取締役社長に就任。同年「魚鱗癬」啓発活動にて日本PRアワードグランプリ・日常広報部門最優秀賞受賞。

08

@mame3

 

【講演テーマ】
どうなる?どうする? PRビジネス

【講演者】
鶴野充茂 氏
ビーンスター社長

【経歴】
筑波大学、米コロンビア大学院卒業。在英国日本大使館、国連機関、ソニー等で一貫して PRやコミュニケーションをテーマにキャリアを歩んだ後、ビーンスターを創業。コミュニケーションと自己演出・情報発信に特化した教育事業を手がける。文部科学省委託事業で教育機関向けカリキュラム・教材開発に携わるほか、経営者や医師・弁護士などのコミュニケーション・アドバイザーとして活動。プレゼンのトレーニングやPRコンサルティングなどを提供している。2000年から広報・広告・メディア・マーケティングなど「伝える」仕事をしている人たちのための同業種ネットワーク「メデコミ会」を主宰し、会員は現在約千人。著書は、ベストセラー「頭のいい説明 すぐできるコツ」(三笠書房)、「つるの式伝える技術新常識」(小学館)など多数。

09
@masahidekoike


 

【講演テーマ】
これからのブログの役割:アメブロ的視点

【講演者】
小池政秀 氏
サイバーエージェント アメーバ事業本部 ゼネラルマネージャー

【経歴】
アパレル商社営業、インターネット広告効果測定システムの会社設立参加を経て、2001年9月より、サイバーエージェントに入社。動画・メールメディアの立上げの後、自社運営メディアの広告営業統括部署を立上げ、2007年7月まで統括として従事。2008年8月より、「Ameba」の収益担当統括。

10

@zenkudo

【講演テーマ】
最新ツイッター・マーケティング事情

【講演者】
工藤然 氏
日産自動車 マーケティング本部 販売促進部

【経歴】
1994年 外資系広告代理店のJ.ウォルター・トンプソン・ジャパンに入社、ダイレクトマーケティング局、デジタル事業部などでの勤務の後、2002年に日産自動車に入社。販売促進部にてショートフィルムやブログ、デスクトップ・アプリケーションなど最新のインターネット技術を活用した新車のプロモーションを実施。2005年4月から1年間、北米日産マーケティング・ストラテジー局勤務。 2006年4月に日本に帰国、2007年4月より現職。

11
@masujun


【講演テーマ】
最新ツイッター・マーケティング事情

【講演者】
舛田淳 氏
ネイバージャパン株式会社 事業戦略 室長

【経歴】
1977年生まれ。神奈川県出身。フリーランスのコンテンツプランナーとして活動。その後、政策シンクタンクへ研究員として参画する傍ら、事業戦略コンサルティングや新規事業開発などに従事する。2007年、Baidu(百度)の日本法人立ち上げにあたり、事業担当役員に就任。2008年10月より現職。

12

@kochang_

【講演テーマ】
最新ツイッター・マーケティング事情

【講演者】
本田浩一 氏
株式会社東急ハンズ IT物流企画部 IT課

【経歴】
1971年生まれ名古屋出身。明治学院大学経済学部卒業後、1995年に株式会社東急ハンズに入社。横浜店、システム開発部、営業企画部などを経て、2008年10月より現職。

13

@tokuriki

【講演テーマ】
最新ツイッター・マーケティング事情

【講演者】
徳力基彦 氏
アジャイルメディア・ネットワーク社長

【経歴】
NTTにて法人営業やIR活動に従事した後、IT系コンサルティングファームを経て、2002年にアリエル・ネットワークに入社。情報共有ソフトウェアの企画や、ブログを活用したマーケティング活動に従事。2006年からは、ブログネットワークのアジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画し、2007年7月に取締役に就任後、2009年2月に代表取締役に就任。日経ネットマーケティングでの「カンバセーショナルマーケティングの近未来」の連載等、最新のネットマーケティングに関する複数の執筆・講演活動も行っている。 個人でも「tokuriki.com」や「ワークスタイル・メモ」等の複数のブログを運営するなど、幅広い活動を行っており、著書に「デジタル・ワークスタイル」、「アルファブロガー」等がある。

14

@knnkanda

【講演テーマ】
ソーシャルメディアで個人と企業はいかにコラボできるのか?

【講演者】
神田敏晶 氏
ジャーナリスト Kanda News Networks,Inc

【経歴】
神戸市生まれ。ワインの企画・調査・販売などのマーケティング業を経て、コンピュータ雑誌の編集とDTP普及に携わる。その後、 マルチメディアコンテンツの企画制作・販売を経て、1995年よりビデオストリーミングによる個人放送局「KandaNewsNetwork」を運営開始。ビデオカメラ一台で、世界のIT企業や展示会取材に東奔西走中。SNSをテーマにしたBAR YouTubeをテーマにした飲食事業を手がけ、2007年参議院議員選挙東京選挙区無所属で出馬を経験。関西大学総合情報学部で非常勤講師を兼任後、2008年 湘南でITとエコな生活を営みながら、ソーシャルメディア全般の事業計画立案、コンサルティング、教育、講演、執筆、政治、ライブストリーム、活動などをおこなう。

15

@gosuke

【講演テーマ】
大企業におけるソーシャルメディアマーケティング推進戦略
マイクロソフト "バイブル" 誕生秘話

【講演者】
熊村剛輔 氏
マイクロソフト株式会社 セントラル マーケティング本部
デジタル マーケティング&アナリティクス グループ
オンライン マーケティング マネージャー
ソーシャル メディア リード

【経歴】
幼少より海外で過ごし、90年代半ばから後半にかけてプロのサックス奏者として活動後、IT業界へ転身。リアルネットワークス株式会社で RealPlayer のプロダクトマーケティングおよび RealGuide、RealNews のエディター・イン・チーフを務め、コールマン・ジャパン株式会社でWebマーケティング全般およびEコマースを統括したのち、2006 年マイクロソフト株式会社に入社。2009年より「ソーシャル メディア リード」として、ソーシャル メディアマーケティング施策全般に携わる。

16

@kotarotamura

【講演テーマ】
政治活動におけるツイッター活用

【講演者】
田村耕太郎 氏
参議院議員

【経歴】
参議院議員 当選二回(鳥取県選出)、参議院国土交通委員長、元内閣府大臣政務官、財政金融委員会理事、予算委員会。
山一證券株式会社 企業開発部(M&A仲介担当、91,92年連続して部内獲得手数料ナンバーワン)、新日本海新聞社取締役編集局長、大阪日日新聞社取締役社長等を経て現職。早稲田大学、慶応大学大学院修了(MBA取得)、デューク大学ロースクール修了(証券規制・会社法専攻)(法学修士号取得)、イェール大学大学院修了(国際経済学科及び開発経済学科)経済学修士号、オックスフォード大学上級管理者養成プログラム修了。

17

@okudakenji

 

【講演テーマ】
政治活動におけるツイッター活用

【講演者】
奥田けんじ 氏
中野区議会議員

【経歴】
明治大学文学部卒業。会社員、フリーターを経て、中野区議会議員(2期連続トップ当選)。 鈴木寛文部科学副大臣(現在)のインターネットTV( スズカンTV)設立に参画後、「NAKANO QUEST |ナカノクエスト」、「第二成人式」など、 政治をテーマとするコミュニケーション・デザインを数多く手がける。受賞暦は、Mashup Awards 5 ヤフー賞、ABMブックマーク・オブ・ザ・イヤー2009 プロモーション部門2位など。またTOC-ICO認定Jonah(ジョナ)として、 NPO等の各種プロジェクト支援を行っている。

 ・スズカンTV:http://www.suzukan.tv/
 ・NAKANO QUEST | ナカノクエスト:
www.okudakenji.com/nq/
 
・第二成人式:
http://ja.wikipedia.org/wiki/第二成人式

18

@HironaoAshida

【講演テーマ】
政治活動におけるツイッター活用

【講演者】
芦田宏直 氏
東海大学 教授

【経歴】
早稲田大学大学院後期博士課程修了(哲学、現代思想専攻)後、法政大学(倫理学)、立正大学(哲学)、京都短期大学(社会学)、東京立正女子短期大学(哲学・ドイツ語)の講師を経て、学校法人小山学園・テラハウスキャリア開発研究所所長、学校法人小山学園理事・東京工科専門学校校長(2002~2008年)、インターネット教育協議会理事(2000~2004年)、全国専門学校情報教育協会常任理事(2007年~)、2000年度労働省「IT化に対応した職業能力開発研究会」委員、2003年度経済産業省「産業界から見た大学の人材育成評価に関する調査研究」委員、2004~2007年度文科省「特色ある大学教育支援プログラム」審査部会委員、2008年度文科省「質の高い大学教育推進プログラム」審査部会委員などを歴任。大学教育、専門学校教育双方の弱み強みを踏まえたFD(Faculty Development)が専門分野。その他、社会人カリキュラム開発にも強い。「自己点検・評価」「授業評価」に関わる講演・論文多数。著作に『書物の時 間』(行路社 1988)、翻訳『還元と贈与』(行路社 1994)などがある。

19

@noritakahiro

【講演テーマ】
Ending Session: ソーシャルメディア時代の展望:変わるものと変わらないもの

【講演者】
高広伯彦 氏
スケダチ|高広伯彦事務所

【経歴】
同志社大学大学院(社会学修士)修了後、博報堂・電通にて、営業職を皮切りにインタラクティブ領域のクリエイティブプロデュースからビジネス開発まで、インタラクティブと広告の関わる領域に多岐に携わる。その後、googleを経て、スケダチを設立。広告とテクノロジーの交差点で、新しい広告ビジネス・インフラ作りに励む。これまでにプロデュースしたプロジェクトは、「Vodafone Design File」「NISSAN presents Web CINEMA TRUNK」「NISSAN Desktop Tools」「牛乳に相談だ。コミュニティ」など、国内外で多くの賞を受賞している。

※今後、タイトル・スピーカーおよび時間の変更の可能性 がありますので予めご了承ください

 

<トップページに戻る>

pagetop